スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネットショップを始めるなら、ショッピングカートASPサービスの【カラーミーショップ】で決まりです。
【カラーミーショップ】を提供しているのは、国内最大級の個人向けホスティングサービス「ロリポップ!レンタルサーバー」で有名な株式会社paperboy&co.になります。paperboy&co.だからこそできる、他社では真似できない『月額875円』という圧倒的な低価格が一番の魅力です。
ご利用店舗数34,000店と業界トップクラスを誇るシェアが、ネットショップオーナー様からの安心と信頼の実績を物語っています。
月額875円からという圧倒的な低価格であることに加えて、『無料お試し期間が30日』もあるのは、初めてネットショップをする方にはとっても嬉しいサービスです。利用するかどうかはお試し期間中にじっくり検討できるので、初心者には安心です。更に、ディスク容量アッププランも用意されているので、将来、本格的にネットショップを運営する場合でも、十分対応できるところが嬉しいです。
~お初です~^^かわいくてたまらない❤^^

産まれたての写真です。
あれこれ悩みましたが、記念にもなるし思い切ってアップしちゃいました!^^!
男の子だけあって意外と首がしっかりしてます。
次の日に緑色の嘔吐物があったみたいでびっくりしたんですが、これは産まれたときによくあることみたいです。
緑色の便が出ることもあるみたいです。
いやいや、いきなりあせりました

おむつ替えも初めて挑戦しました

最初は中々要領つかめず
あれこれしてるうちに、おし○こと、う○ちが飛び出して



周りの人に聞くとみんなおむつは
パンパースが一番いいらしい。。。
ネットショップを始めるなら、ショッピングカートASPサービスの【カラーミーショップ】で決まりです。
【カラーミーショップ】を提供しているのは、国内最大級の個人向けホスティングサービス「ロリポップ!レンタルサーバー」で有名な株式会社paperboy&co.になります。paperboy&co.だからこそできる、他社では真似できない『月額875円』という圧倒的な低価格が一番の魅力です。
ご利用店舗数34,000店と業界トップクラスを誇るシェアが、ネットショップオーナー様からの安心と信頼の実績を物語っています。
月額875円からという圧倒的な低価格であることに加えて、『無料お試し期間が30日』もあるのは、初めてネットショップをする方にはとっても嬉しいサービスです。利用するかどうかはお試し期間中にじっくり検討できるので、初心者には安心です。更に、ディスク容量アッププランも用意されているので、将来、本格的にネットショップを運営する場合でも、十分対応できるところが嬉しいです。
コメントの投稿
No title
画像見てあまりの愛らしさに「あはははははww」って笑ってしまった。
かわいーーーーーwwwwww
昔々の昔話・・・・(ああもう14年も前の話。)
新生児用パンパースは、背中もれギャザーが付いてるとか売りだったけど
びちょびちょ新生児ウンチは、しっかり毎回背中漏れ・・・(泣)
洗濯が大変でした。
少し成長して来た頃に、ムーニーマンに浮気。
これがなかなか高機能。お尻がただれる肌弱お兄ちゃん、すっかりただれが治った。
一番のネーム、パンパースもどうなんだろう・・・と思ってしまった。
今は、改善されて良い製品になってるかもね。
まりあさんへ

そうなんですか~

わかりました

パンパースだけではなく、色々と試してみますね

ちなみにまりあさんもお母さん

こんにちは♪
かわいすぎです!!!!
目が 開いてないけど、とっても 大きそう♪
パパ似かな?


とにかく かわいいの一言です

私も、早く赤ちゃんに 会いたいなぁ

すずさんへ[i:63647]

そうですね~

実は産まれたばかりの時の目をあけた時の顔が、妻のお父さんにそっくりなんです



赤ちゃんてホントに幸せを運んできてくれます

すずさんもあともう少し、旦那様とお腹の赤ちゃんと3人力を合わせて頑張ってください

今では懐かしいう●ちの匂い
う~ん…紙オムツの質はやっぱりパンパースが評判良いみたいですね。
うちは、ムーニーマンを良く買っていましたが。
もっとも、数年前の話なのであまりアテにならないかもしれませけれど。
そうそう、前回のわたしのコメントが拙くて誤解させちゃったようですが…わたしは二児の「父」です(笑)。
わたしもオムツ替えは慣れるまでは大変に思いましたが、ここで積極的に赤ちゃんの世話を買って出ると、奥さんから感謝されますよ♪
わたし自身、今では良い思い出になりました。
足軽手軽さんへ[i:63647]

足軽手軽さん

お父さんだったんですね

びっくり



失礼しました

おむつ替えある程度出来るようになってくるとなんだか少し赤ちゃんとの距離が縮まったような気がして、なんだかうれしくなりますね

☆おめでとうございます☆

お久しぶりです~
そして、、、遅ればせながら、




画像、ほんとに可愛い~^u^
生まれたばっかりの赤ちゃんって、
ちっちゃいのに生命力を感じて、
人間ってすごいなあ…ってしみじみ思います

奥様も本当にお疲れ様でした

ご夫婦で子育て、お身体に気をつけて
元気に頑張って下さいね~


お祝いのポチ~です^u^
やまねこさんへ[i:63647]
最近は妻の実家へ入り浸りしているので中々更新できないでいるのですが、落ち着いたらまたそちらへ遊びに行かさせていただきますね

こんばんは!
気付いてませんでした(^^)ありがとうございます。
私はやっとつわりが終わって袋ラーメンとかウキウキ食べてます♪
お店の濃いラーメンはまだ当分お預けでーす(^^)